Google

ただ今小休止

スズキ・アドレスV100やハーレーで撮りに行った写真などは、「サイド4の激走」などに掲載しています。
お暇なら来てね♪

2008年10月25日土曜日

【龍馬歴史館そば】四国八十八ヶ所第二十八番札所”大日寺”【noichi kounan-city】

昨日、四国八十八ヶ所第二十八番霊場”大日寺”に行きました。
(ブログ”サイド4の激走”にも書きました。)


和んだ雰囲気の写真をUPしますね。



こちらが山門です。






・・・・鐘突堂・・・・とでもいうのでしょうか?
石垣が好きです。






次は太子堂ですね・・・。







今回私が心奪われたのが、太子堂から見た本堂前広場?です。





良く手入れされた植木と建築物、そして何もない空間・・・

曼荼羅の世界に書かれた仏様はいませんが、何もないからこそ感じるものがあります。

何を感じたかは秘密♪

2008年10月23日木曜日

【境内の庭園】四国八十八箇所第29番霊場土佐国分寺 その2【岡豊城跡近く】

四国八十八箇所第29番霊場 土佐 国分寺の記事、その2です。
(その1はここからリンクしてます)


主な写真は、 四国第29番霊場摩尼山宝蔵院国分寺のホームぺージからどうぞ。







金堂・太子堂前の庭園です。

多くの参拝者が横を通ります。

お線香のかほりが心を包みます。





金堂をバックに庭園をパチュリー。

千手観音菩薩さんは、ホントに救済してくれるのでしょうか?






上は、光明殿前の庭園です。



光明殿から門を見た写真です。

よく手入れされた庭園・・・・極楽浄土でしょうか・・・・?

俗世から隔絶された世界・・・。

憧れます。





ちなみに、(土佐)国分寺の近くに、長宗我部国親・元親らが居城とした岡豊城があります。

今は、高知県立歴史民俗資料館があります。



上の写真の中央部が、岡豊城跡です。

長宗我部元親、若い女性に人気があるらしいです。

土着の土佐人としてうれしいですね(私は)。





2008年10月22日水曜日

【境内の整然さ】四国八十八箇所第29番霊場土佐国分寺【俗世の酷さ】

今日、どうしても行きたくなりました、第29番霊場 土佐 国分寺に・・・。




遠くから見ると、こういう林が見えてきます。
ここが、第29番札所国分寺です。


駐車場につくと、門が見えます。




境内は林になってます。





田舎の割には、なかなかの門です。
四国を統一しようとした長曽我部家の庇護を受けたのですから、当然といえば当然。





門をくぐると、本堂が見えます。

参道脇に杉が整然と植わっています。




俗世があまりにも酷い・・・・そう感じたときに、このお寺に来ます。



最近も、京都府宇治市で「自分の子供に熱湯を飲ます虐待」で逮捕された母親がいます。

大阪・梅田でのひき逃げ事件12道府県の不正経理問題も・・・・・




お寺の境内が清清しいのは、俗世を皮肉っているのでしょうかW

俗世はあまりにも雑然としてます。








千手観世音菩薩さんが、この世の愚民を導いてくださいますように・・・・・


続く・・・・




2008年10月21日火曜日

【10/21時点】国道194号沿いの紅葉【紅葉を見に行こうよう~】

国道194号の紅葉を見に行こうよう~!

というわけで、10/21本日、百式(スズキ アドレスV100)で、高知県と愛媛県の県境にある寒風山近辺に行きました・・・・。





青空と森の蒼さがきれいだったのでパチュリー。

場所は仁淀川沿いです。
(詳しい場所を全く気にしていません)




河童の石造のあるポイントを通過して、旧本川村に。
(今では”いの町”です)






下の写真は、旧本川村の”木の根三里遊歩道案内板”がある休憩所です。
トイレもありますし、自動販売機もあります。




ここで見回しても、紅葉しているのは一部でした・・・(´・ω・`)ショボーン



ね?

道路脇に少しだけ・・・・・。



もっと標高が高いところは紅葉が進んでいるみたいですが、10/21時点で国道194号沿いではイマイチでした。

この週末はもっと色づくでしょうね。



紅葉を見に行こうよう~♪

2008年10月13日月曜日

【愛媛】 日本の稲刈りの姿 【金色の野】

スズキ・アドレスV100で愛媛県に行きました。

秋になった・・・・って実感しました。





稲刈りをしてました。

こういう稲刈りは最近少ないですね。



自然乾燥の姿。

稲刈りだけはコンバインを使っていることは写真を見てわかりました。

・・・・キャタピラの跡がありますもんね。



四国にも、日本の古きよき姿が残ってました。

2008年10月7日火曜日

【秋桜 kosumosu】 高知県越知町のコスモス祭り 【ガソリン高いけど】

10月6日に、高知県越知町に行きました。

コスモス祭り?を開催してましたので、寄り道しました。





晴天に恵まれ、爽やかな・・・・・というか高知市は気温28度でしたので、少々暑かったですが。





青空とコスモス。

いい感じの景色を堪能できますよ。





国道33号から丸見えの場所でコスモス祭りをしてますから、道に迷うことはありません。

高知県越知町に来たら大丈夫。

場所探すの('A`)マンドクセなんてこともないです。




ミツバチさんも来てました♪

皆さんもコスモス祭り、どうですか?

2008年6月25日水曜日

【愛媛県国道33号】 霧の三坂峠 【見える!見えるぞ!】

愛媛県の国道33号を走ってました

すると・・・・だんだん寒くなり、・・・・




三坂峠で霧が出てました。





三坂峠の頂上(?)から半分ほど下ると霧が晴れてきました。


思わず・・・

「見える!僕にも前が見える!」

・・・と(w)。



安全運転をしてください。

霧は霧できれいですけど。

2008年6月20日金曜日

【ビーム・コンフューズ!】 国道194号の風景 【雪見温泉出来ます~♪】

通勤快速:スズキ・アドレスV100で、高知県・愛媛県の国道194号を走っていたときのことです。

川の写真をアップしていきます。




ココは”道の駅木の香(このか)”の前の川です。




そして、寒風山トンネルの手前で、愛媛県に入る前です。
高知県の山々を見たところです。




下の写真は、愛媛県の川”加茂川”になります。




ところどころ土砂崩れがおきています。
だいぶ改修工事が進みましたね。



下の写真は、”チロルの森”の入り口あたりです。





場所は下の地図を参考にしてください♪


大きな地図で見る


ドライブには最適です。

道の駅”木の香”で温泉もいいですね。



興味があれば、廃屋集もご覧下さい。

のんびり総理より

2008年6月17日火曜日

【仁淀川】 高知県いの町 仁淀川の風景 【国道194号をスズキ・アドレスV100で】

高知県内の国道194号を通勤快速:スズキ・アドレスV100で走っているときの風景をアップします。



アップするのは、仁淀川や高知の山々です。

解説なしで一気にアップしますね。
(中流から上流に向かってアップします)








夏は多くの人が避暑に来ます。
景色よし、静けさよし、です。


2008年6月13日金曜日

【三宝山:kounan】 龍河洞スカイラインの風景 【高知:香南市】



上の写真は、三宝山スカイレストです。
(今は閉鎖中です)



「サイド4の激走」でも書きましたが、鱸・アドレスV100で高知県香南市の龍河洞スカイラインに行きました





龍河洞スカイラインから平野を撮影しました。

海も見えます。

高知龍馬空港や、高知市街も見えます。




龍河洞スカイラインの道沿いです。

岩肌がきれいで圧倒されます。



龍河洞スカイラインを北に抜けると「龍河洞」に行けます。

夏はオススメ♪
涼しいですよ~♪

2008年6月11日水曜日

【香川県・高松市】 海城・高松城(玉藻城)で萌え 【琴電:ことでん】

スズキ・アドレス V100で香川県を徘徊していたとき、高松市の高松城(玉藻城)に行きました。


私は城好きです。
しかも、堀が残っているものが「萌えポイント」が高くなります。




櫓がいいですね・・・・
(詳しいことは上のGoogle検索で検索してみてください)

雰囲気あります。




海城は堀から潮の香りがします。

この高松城は、高松港のそばです。
フェリーで高松港についたら、すぐのところにあります。





・・・・なんの看板かな?



「鯛願城就」保多織ハンカチ・・だそうです。






高松城のそばに、琴平電鉄の駅があります。
堀のそばを「ことでん」は走ってます。

いろいろな旅ができそうですね・・・。
琴電で琴平方面に行って、うどんを食べたらいいですし・・・・W

2008年6月7日土曜日

【スズキ・アドレスV100】 愛媛県久万高原町の「古岩屋」の奇岩 【第44番札所大宝寺参拝のあと】

四国八十八ヶ所第44番札所大宝寺に行ったあと、(愛媛県)県道12号線をちんたらちんたら流していました。



大きな地図で見る



そうすると、写真のような光景が・・・!








思わずアドレスV100を止めました。



しばし呆然。

少し歩くと看板がありました。




古岩屋・・・だそうです。



こんな写真しかありませんが、もう一枚。



ここはクルーズしてもよし、スポーツしてもよしの道です。

私は5年ほど前、父上のkawasakiのバルカン800クラシックでこの道を走ったはずなんです。

でも、今回のような感動はありませんでした。

お寺参りのあとの「ゆとり」が、こういう感動をくれたのでしょうか?

ブログ「サイド4の憂鬱・つぶやき・激走・妄想・廃屋」もヨロシク。

2008年6月5日木曜日

【穴内川】 国道32号の景色 【JR土佐北川駅付近】

国道32号を鈴菌アドレスV100でツーリングしているときに、ちょっといい景色を見たのでUPします。


JR土佐北川駅の近くの川です。
穴内川です。


・・・と、たたずんでいたらJRの汽車が来ました。
JR土讃線の土佐北川駅を出て、北上しているところです。
(阿波池田方面に進行中ですね)


 

ちょっとした高台からパチリ。

ここにははじめてきました。

杉がきれいですね・・・・
(私は花粉症ですが)



今回はここまで。


ブログ「サイド4の憂鬱・つぶやき・激走・妄想・廃屋」もヨロシク。

(不本意ながら)少子化推進委員会